関屋記念に向けてマジェスティハーツが好気配をみせている。
今週はレースでも騎乗する森一馬騎手が騎乗し、少々内にもたれながらもマルカファインに先着した。もたれる癖については、成長期に腸骨を骨折したのが原因と言われている。
「身体的な理由なのでどうしようもないが、左まわりのほうがマシですね。状態はいいので期待しています」(中山助手)
今回は特殊ハミの一種であるトライアビットを利用する。トライアビットは、リングハミの円の部分の上部が直線に近い緩やかなカーブになっている。この形状だと口の中に入れる部分がまっすぐ水平なので、ちょうど馬の口にはまる。行きたがる馬の矯正に役立ち、かつ比較的あたりの柔らかいハミなのでリラックスして走れるという。
マジェスティハーツはこれまでリングハミもトライアビットも使用してきたが、今回は2週前の追い切りでトライアビットに換えたら真っ直ぐ走ったのでレースでの装着を決めたそうだ。
「直前の追い切りでは、トライアビットに換えてた効果を高めるためにあえてつけませんでした。それでも追い切りではしっかり動いてくれました。状態のよさとトライアビットの相乗効果があるといいですね」と森騎手は笑顔をみせた。
馬体は若干余裕はあるが「輸送で絞れるだろうし、もともと使い詰めるより余裕のある使い方のほうが結果がいい」(中山助手)のでこの点は心配なさそうだ。
森一馬騎手は「後輩の松若騎手も重賞を勝ったことが刺激になった」とのこと。
「腹を据えて騎乗して、結果を出したいです」と、熱く意気込みを語っていた。
(取材・写真:花岡貴子)
マジェスティハーツはレベルの高い鳴尾記念を2着だった
関屋記念予想
1) 種牡馬データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
メジロベイリー | 2- 2- 0- 2/ 6 | 33.30% | 66.70% | 215 | 285 |
ブライアンズタイム | 1- 1- 2- 8/ 12 | 8.30% | 33.30% | 26 | 145 |
ディープインパクト | 11- 17- 9- 75/112 | 9.80% | 33.00% | 69 | 70 |
ハーツクライ | 8- 7- 4- 57/ 76 | 10.50% | 25.00% | 107 | 78 |
キングカメハメハ | 8- 7- 1- 51/ 67 | 11.90% | 23.90% | 75 | 48 |
シンボリクリスエス | 3- 5- 7- 48/ 63 | 4.80% | 23.80% | 19 | 82 |
フジキセキ | 4- 3- 1- 26/ 34 | 11.80% | 23.50% | 109 | 70 |
キングヘイロー | 0- 5- 2- 24/ 31 | 0.00% | 22.60% | 0 | 70 |
ステイゴールド | 3- 4- 5- 54/ 66 | 4.50% | 18.20% | 45 | 89 |
アグネスタキオン | 2- 1- 2- 26/ 31 | 6.50% | 16.10% | 69 | 58 |
グラスワンダー | 0- 0- 1- 19/ 20 | 0.00% | 5.00% | 0 | 37 |
スニッツェル | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
2) 騎手データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単勝 | 複勝 |
M.デム | 1- 2- 0- 3/ 6 | 16.70% | 50.00% | 73 | 61 |
蛯名正義 | 8-13- 4-38/63 | 12.70% | 39.70% | 87 | 90 |
福永祐一 | 1- 1- 2- 9/13 | 7.70% | 30.80% | 13 | 93 |
戸崎圭太 | 4- 5- 1-25/35 | 11.40% | 28.60% | 24 | 47 |
内田博幸 | 5- 4- 2-32/43 | 11.60% | 25.60% | 59 | 53 |
小牧太 | 0- 0- 1- 3/ 4 | 0.00% | 25.00% | 0 | 97 |
柴山雄一 | 2- 3- 2-23/30 | 6.70% | 23.30% | 35 | 46 |
柴田大知 | 5- 3- 2-44/54 | 9.30% | 18.50% | 180 | 71 |
松岡正海 | 3- 3- 3-41/50 | 6.00% | 18.00% | 117 | 61 |
川須栄彦 | 1- 1- 0-14/16 | 6.30% | 12.50% | 14 | 76 |
藤岡佑介 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
森一馬 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
2chSCの声
967: :2015/08/15(土) 17:57:08.03 ID:
エキストラエンド 4.9
レッドアリオン 5.0
サトノギャラント 6.1
スマートオリオン 6.8
マジェスティハーツ 11.2
ヤングマンパワー 14.2
アルバタックス 18.8
アルマディヴァン 21.9
シャイニープリンス 24.5
エールブリーズ 38.0
ゴールドベル 61.1
サトノギャラント→天童
エキストラエンド→KOB 太郎
レッドアリオン→松本ヒロシ
よって勝つのは戸崎か福永
戸崎が好調なのでオリオン◎
関屋記念はカフェブリリアントとエールブリーズで鉄板だ。
3着に人気落ちのエキストラエンドのツケマイであれま。
レッドアリオンを買う奴は眼科にな。
http://i.mjmj.be/rdnuUZ40uQ/
出遅れても勝ちそうだけど
森君だと信用に欠ける
スローの流れで先行有利な展開のおまけ付き
1000万円を本気で貯める
金馬で儲ける

コメント
コメントする