【安田記念2025】1番人気馬の信頼度は?過去の成績と2025年G1傾向を比較!

いよいよ安田記念ウィーク。
ここで気になるのが「1番人気は信用できるのか?」という疑問。

1986年以降の安田記念における「1番人気馬」の全成績と、2025年のG1での1番人気馬の成績を一覧でまとめました。

2025年安田記念の1番人気は本当に信頼できるのか?過去の歴代成績と2025年G1の人気馬成績から、勝率・複勝率を徹底分析!

■ 安田記念における「1番人気馬」の歴代成績(1986年〜2024年)

馬名 騎手 人気 着順 走破タイム 着差
2024ロマンチックウォリマクドナ11着1323-0.1
2023シュネルマイスタールメール13着13160.2
2022イルーシヴパンサー田辺裕信18着13250.2
2021グランアレグリアルメール12着13170
2020アーモンドアイルメール12着13200.4
2019アーモンドアイルメール13着13090
2018スワーヴリチャードM.デム13着13140.1
2017イスラボニータルメール18着13190.4
2016モーリスベリー12着13320.2
2015モーリス川田将雅11着13200
2014ジャスタウェイ柴田善臣11着13680
2013ロードカナロア岩田康誠11着13150
2012サダムパテックウィリア19着13200.7
2011アパパネ蛯名正義16着13220.2
2010リーチザクラウン安藤勝己114着13281.1
2009ウオッカ武豊11着1335-0.1
2008スーパーホーネット藤岡佑介18着13371
2007スズカフェニックス武豊15着13280.5
2006オレハマッテルゼ柴田善臣110着13381.2
2005テレグノシス勝浦正樹16着13270.4
2004ローエングリン横山典弘15着13300.4
2003ローエングリン後藤浩輝13着13220.1
2002エイシンプレストン福永祐一15着13360.3
2001フェアリーキングプマーウィ19着13390.9
2000スティンガー田中勝春14着13420.3
1999グラスワンダー的場均12着13330
1998タイキシャトル岡部幸雄11着1375-0.4
1997タイキブリザード岡部幸雄11着1338-0.1
1996トロットサンダー横山典弘11着13310
1995サクラチトセオー小島太12着13320
1994スキーパラダイス武豊15着13370.5
1993ニシノフラワー河内洋110着13410.6
1992ダイタクヘリオス岸滋彦16着13420.4
1991バンブーメモリー武豊13着13410.3
1990オグリキャップ武豊11着1324-0.3
1989ホクトヘリオス柴田善臣14着13510.8
1988ニッポーテイオー郷原洋行11着1342-0.2
1987ニッポーテイオー郷原洋行12着13590.2
1986ギャロップダイナ柴崎勇11着1355-0.3

📌 1986年~2024年の安田記念・1番人気馬まとめ
着順内訳:11-6-5-2-4-11
勝率:28%
複勝率:56%
単勝平均配当:70円
複勝平均配当:75円


■ 2025年G1レースにおける「1番人気馬」の成績一覧

レース名 馬名 人気 着順
東京優駿クロワデュノール11着
優駿牝馬エンブロイダリー19着
ヴィクトリアマイルアスコリピチェーノ11着
NHKマイルCアドマイヤズーム114着
天皇賞(春)ヘデントール11着
皐月賞クロワデュノール12着
中山グランドJマイネルグロン15着
桜花賞エリカエクスプレス15着
大阪杯シックスペンス17着
高松宮記念ナムラクレア12着
フェブラリーSミッキーファイト13着

📌 2025年G1における1番人気の成績(6月初旬時点)
着順内訳:3-2-1-0-2-3
勝率:27%
複勝率:54%


🔎 結論と展望

  • 安田記念の1番人気馬は、勝率は3割未満
  • 2025年のG1においても、1番人気は勝ち切れていない傾向が見られる。
  • ジャンタルマンタル(予想1番人気)のような実力馬でも「過信は禁物」、展開や馬場を加味した判断が重要。

今年の安田記念、1番人気は本当に買いか?
過去と今年の傾向を比較しながら、冷静に見極めていきましょう。

📢 今週「安田記念」の無料予想が期待されるサイトを紹介!

🎯 すべて管理人が確認済み!
無料予想は、各サイトのメール登録などで即閲覧できます。