競馬ニュース・競馬データまとめ

競馬ニュースと競馬データのまとめです。競馬をたのしみながらいろいろな競馬データを更新したいと思います。

    カテゴリ:競馬重賞(G1) > ヴィクトリアマイル

    ヴィクトリアマイル予想|2019年|JRA共同会見まとめ

    kyodoukaiken














    ここの無料コンテンツ見たこと無いのか?
    だったら無料会員になってみろwwww
    高配当XXX

    kouhaitouxxx
















    ヤフーニュースより

    【JRA】アエロリット菊沢師「シャキッとしてきた、いい感じに上昇」/ヴィクトリアM共同会見

     
     1月26日のアメリカ遠征(ペガサスWCT・G1・9着)以来となるアエロリット(牝5・美浦・菊沢隆徳)が、坂路で最終追い切りを消化した。追い切りを終えて菊沢調教師の共同記者会見が行われた。 

     (今日の追い切りについて)
    「1週前にウッドチップコースで併せ馬をして、直前は坂路で態勢を整えるというここ最近のパターンで来ています。時計を感じさせないくらいの雄大なフットワークで駆け抜けていたと思います。たまたま前に走っている馬がいましたので、ちょうど頂上付近で併せ馬になるような感じで、馬もしっかり前の馬を追いかけて集中して走った良い稽古でした」

    (1週前追い切りと比べると?)
    「ウッドチップコースでの追い切り、特に右回りでは終いどうしても俊敏性に欠けるようなところもあるのですけど、それはいつものことですし、1週前にウッドチップコースでしっかり負荷をかけたことで週末、今週にかけて馬もシャキッとしてきたので、いい感じに上昇しているなと思います」

    (前走のアメリカ遠征を振り返って)
    「アエロリット、そして関係者の皆様には海外遠征という初めての経験をさせて頂いて、本当にいろいろ勉強になりました。馬も出国検疫、飛行機での輸送、こちらとの環境の違いと様々に違った環境の中でアエロリットなりに対応して改めてすごいなと思いました」

    (戻ってきてからの印象は?)
    「精神的にも強くなったような気がします。帰ってくる時にニューヨークで寒波の影響で飛行機が遅れたりもしまして、日本で待っている時はすごく心配していたのですが、着地検疫の時に馬も元気にしていたのでホッとしています」

    (一昨年勝利したNHKマイルC、昨年2着の安田記念と同じ舞台になるが?)
    「東京は広いコースですしアエロリットも走りやすいと思っています。決して右回りがダメというわけではないのですが、どうしても器用さに欠けてしまう部分もあり、自分のリズムを崩すと力をなかなか発揮できないというのもありますので、

    (右回りの時は)
    そういった影響もあると思います」

    (昨年のこのレースは0秒1差の4着だったが、昨年と比べると?)
    「1年たちまして、馬自身も体幹的にしっかりしてきました。精神的にも落ち着いてきました。去年のヴィクトリアマイルに向けての調整過程と比べると、馬の雰囲気は今年の方が良いのではないかなと感じています」

    (横山典弘騎手とは6戦振りのコンビとなるが?)
    「デビューから手綱を取ってもらっていたジョッキーですので、アエロリットの成長した姿を感じ取って騎乗してもらえればと思っています」

    (横山騎手と何か話をしている?)
    「アエロリットのことに関しては、ジョッキー自身が乗っていない時でも話はしていますし、ジョッキーも気にして見ていると思いますので、細かくはしていないです」

    (最後にファンにメッセージを)
    「ここ2戦(ペガサスWCT、マイルCS・GI・12着)は結果が出なかったのですが、東京で巻き返したいと思いますので、どうか応援よろしくお願いします」
    (取材・文:佐々木祥恵)


    【JRA】ラッキーライラック松永幹夫師「なんとか巻き返したい」/ヴィクトリアM共同会見
     
     ■ラッキーライラックを管理する松永幹夫調教師の話

    ――今朝の坂路での追い切りはいかがでしたか?
    松永 時計も結構よかったし、動きもよかった。順調かな、と思います。

    ――併せ馬でしたね?
    松永 はい。併せ馬でした。

    ――最後は相手を離しました。
    松永 まぁ、やれば動く馬なので、ああいうかたちを想像していました。

    ――数字以外に感じる部分は?
    松永 今日に限らず、普段の調教からすごくリラックスしています。いい状態で来ているかな、と思います。

    ――1週前からの変化は?
    松永 特にはないですけどね。まぁ、ある程度やっておこうということでやりました。

    ――前走のレース前の状態との差は?
    松永 いい意味で変わりなく来ています。(今回も)しっかりと調教を消化したという感じです。

    ――前走からの上積みが調教時計に表れている?
     松永 いえ、そういうことではないですね。前走もやれば時計がかなり出ていたと思います。なんとか今回、巻き返したいと思います。

    ――前走について振り返ってください
    松永 たくさんの方からの支持を受けたのに結果を出せなかったというのはすごく申し訳なかったと思います。はじめて包まれる競馬になったので、競馬をさせてもらえなかったのかな、と思います。

    ――その中で終い伸びているというのは?
    松永 そうですね。ただ、最後はちょっと苦しかったのか、内にもたれながら伸びてきたんですけど。着差もあまりなかったので、あれでも力はあるな、と思いました。

    ――もたれたのは前走に限ったものとみてよろしいでしょうか?
    松永 そうですね。あのレースだけでしたね。

    ――今回については?
    松永 特には気にしていないです。

    ――枠順に関しては?
    松永 特にスタートが悪い馬じゃないので気にはしていないです。前走は運がなかったですね。外の馬が行くのかな?と思いきや意外と行かず、その馬の後ろに入ってしまい、どんどん後手にまわったというかたちだったので。まぁ、それも含めて“競馬”だと思いますけど。

    ――前走後のダメージは?
    松永 大丈夫です。

    ――今度は好走していた東京コースに変わります。
    松永 東京コースでも勝っていますしね、巻き返したいです。

    ――勝つためにはどういったことが必要ですか?
    松永 さらに強い馬も出てきているので楽ではないと思いますけど、自分の競馬をしっかりして力を出し切ることかな、と思います。

    ――コース形態としては力を出し切れるのでしょうか?
    松永 そうですね。直線も長いですしね。

    ――前走以上の期待というのは?
    松永 もちろん、期待しています。

    ――「巻き返し」への思いを改めて教えてください。
    松永 やっぱりラッキーライラックもGIホースでありますからね。昨年、あまりいい結果が出なかったので、“今年は”という気持ちがあるので、なんとかここで結果を出したいと思います。

    ――メンバー構成はいかがですか?
    松永 いいメンバーだと思います。

    ――馬メンバーと比べて勝っている部分は?
    松永 比較はできないんですけど、いいスピードのある馬だと思っているのでなんとか結果を出したいですね。

    ――ジョッキーとの話し合いは?
    松永 レース前に話すことになると思います。

    ――最後にファンの皆さんへ意気込みを。
    松永 ここ1年ちょっと結果を出せていないので、なんとか牝馬限定戦という数少ないレースの中で、なんとか結果を出せるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。
    (取材・文:花岡貴子)
    【JRA】レッツゴードンキ岩田康誠騎手「直線に賭ける競馬になると思います」/ヴィクトリアM共同会見

     
     ■レッツゴードンキに騎乗予定の岩田康誠騎手

    ――前走の高松宮記念を振り返ってください。
    岩田 直線でちょっと窮屈になってしまって、その分6着という結果だったんですけど。やっぱり脚が余っていたというのがありました、はい。

    ――最後の上がりの脚をどう感じましたか?
    岩田 最近上がりの競馬というか、後ろからすごくいい脚を使ってくれます。

    ――この馬の良さは?
    岩田 7歳ですけど、本当にまだ若い走りをしています。疲れ知らず、というか。

    ――乗っていらして7歳という数字と若々しさは合わない感じですか?
    岩田 そうですね。本当に熟してるというか、去年よりも全然ふっくらしていますし馬体そのものがすごくいいと思います。

    ――先週、1週前追い切りに騎乗された感触は?
    岩田 前走以上にふっくらしていましたし、トモの筋肉の張りもグッときていると思うんで。追い切り自体もすごく落ち着いて走っていたと思います。

    ――状態は高松宮記念と比べると?
    岩田 もっと良くなっているんじゃないかなと思いますね。毛ヅヤ自体がすごくよく見えるというか。

    ――期待としては前走と比べると互角以上でしょうか?
    岩田 そうですね。今回も馬自体はフレッシュな状態だと思います。

    ――今回の理想のレース運びは?
    岩田 出たとこで。マイルですし、直線に賭ける競馬になると思います。

    ――希望の枠順は?
    岩田 真ん中より内のほうがレースはしやすいというか、脚をためやすいというのはあります。マイルも何回も経験していますし、出たなりで、という感じで行くと思います。

    ――このところは短距離で実績をあげていますが、マイルについては?
    岩田 直線まで折り合いをつけられたら直線では絶対にいい脚を使ってくれるので。良馬場でレースをさせてあげたいな、と思いますね。

    ――東京コースについては?
    岩田 いまのドンキであればいいレースをしてくれると思いますし、悪い着順にはならないと思います。

    ――数字上では東京コースの成績はよくありませんが、そのあたりは?
    岩田 折り合いを欠いてしまったりとか、あるんですけど。今年に関しては馬自体も全然カリカリしていませんし、落ち着いてレースができるんじゃないかなと思います。

    ――4年連続の出走となります。レースへの思いは?
    岩田 7歳ですけどホントに元気で毎回走ってくれる馬です。今回も距離は2ハロン長くなるんですけど。いいレースをしたいと思います。

    ――最後にファンの皆さんへ抱負を。
    岩田 熟したレッツゴードンキの応援よろしくお願いします。(取材・文:花岡貴子)

    【JRA】ミッキーチャーム川田騎手「輸送さえクリアしてくれれば」/ヴィクトリアM共同会見


    ■ミッキーチャームに騎乗予定の川田将雅騎手
    ――前走の阪神牝馬Sを振り返ってください。
    川田 その前に中山に連れて行ったときに具合はすごくよく感じていたんですが、どうしても結果が伴わなくて。その敗因が何かというのをみんなで探って、輸送というところに結論付けたいところだったので。

    (前走は)阪神ということで近かったので輸送の問題もなく望む結果が得ることができました。となると、なおさら(前々走は)輸送の影響があっての大敗だと分析ができました。

    (前走は)いい内容で勝てたな、と思います。

    ――その輸送に関してですが、前走のレース後に「これで前々走の敗因が輸送だとはっきりしたので万々歳とはいえない」とお話しされていました。それについては?
    川田 その思いは変わりません。

    ――輸送に関してはどうかな?という思いは残ったまま、という状態ですか?
    川田 はい、もちろんです。

    ――輸送への対策は?
    川田 そのへんは調教師のほうに聞いてもらえたら、と思います。

    ――改めて、前走の強さについては?
    川田 もともと能力の高い馬であることは間違いないですし、初めての1600ということでしたがスムーズに対応してくれました。全体的に前と後ろが離れるような競馬にはならなかった。馬群が密集したというか、みんな近い距離でゴールまでたどり着いたというレースではあると思うんですが、その中でしっかり抜け出せたというのがこの馬の強さかなと思います。

    ――「道中が我慢できました」ということもありました。そのあたりの我慢というのは成長からという見方でよろしいですか?
    川田 その我慢というのはレースの流れの中でのことなので。どうしても前向き過ぎるところがある馬なので、その意味で我慢が出来た、という表現です。

    ――1600mというのはいかがでしたか?
    川田 より対応しやすいだろうとイメージしていましたし、そのとおりだったな、と思います。

    ――東京コースは?
    川田 まったく問題ないと思っています。

    ――レースについてのポイントは?
    川田 そうですね。何より輸送でどういう影響が出るかということなので、そこが一番大きなポイントになると思います。それさえクリアしてくれれば、問題なく走れると思っています。

    ――そのあたりの問題はパドックや返し馬ではわかるのでしょうか?
    川田 わかることもありますけど。うーん、走ってみないとわからないことはたくさんあります。

    ――最後にファンの皆さんへ抱負を。
    川田 なんとか無事にいい状態で当日を迎えてもらって、自分の力が出せる状態でレースを走れたらと思うので、東京で5週GIが続く中の2週目なので、また競馬場に足を運んで目の前で見て貰えたらな、と思います。(取材・文:花岡貴子)

    勝馬伝説の無料情報が熱い・・・
    無料情報だけで万馬券GETwwwww
    kachium
















    ヴィクトリアマイル予想|2019年|馬体診断まとめ(デイリー)

    ヤフーニュースの馬体診断をまとめています!!

    batai















    【競馬情報はここから無料ゲット】
    無料情報で万馬券-勝馬伝説、いつも感謝していますよw
    kachium















    ヤフーニュース(デイリースポーツ)より


    【ヴィクトリアマイル馬体診断】アエロリット
     
     【アエロリット 評価A】 

     アメリカ遠征後は福島県のノーザンファーム天栄で調整。帰厩後はやや馬体に重め感はあったが、調教を積むたびに締まってきた。汗をかく時季を迎え、代謝が上がったことも大きいだろう。厚みのある腹袋もシャープになり、背中、腰回りもパンと張っている。太い首差しは変わりなく、見た目のパワフルさは好調時と遜色なし。撮影にも慣れたもので、リラックスした表情も好感が持てる。
    (馬サブロー美浦・佐野裕樹)  

    〈1週前追い切り診断〉
     菊沢師を背に美浦Wで4F51秒0-12秒8(強め)。追走して外を回した分、併せた相手に手応えは見劣ったが、最後まで力強く伸びている。馬体の重苦しさもなく、次週の1本で整うだろう。
    ヴィクトリアマイル馬体診断】ミッキーチャーム

     
     【ミッキーチャーム 評価A】 

     【ミッキーチャーム 評価A】 
     体長と体高の比率を見るとマイラー体形だが、純粋マイラーと比較すると首回りが若干細い。ベストは1800メートルと思えるが、今回は十分守備範囲の距離と言える。肩や腿(たい)の筋肉の段差がはっきりと見て取れるし、馬体の張りも申し分ない。毛ヅヤも十分な光沢があり、引き続き好調をキープしているようだ。450キロ前後の馬とは思えないほど、馬体を大きく見せている点にも好感が持てる。もともとパドックでは多少うるさい面のある馬だが、落ち着きがあるかがポイント。
    (馬サブロー栗東・竹原伸介)  

    〈1週前追い切り診断〉
    栗東坂路で4F58秒5-43秒5-13秒8(馬なり)。馬任せに終始したが、リラックスした走りで上々の気配。前走を快勝した反動は感じられない。

    【ヴィクトリアマイル馬体診断】ラッキーライラック

     
     【ラッキーライラック 評価A】 

     前走の阪神牝馬Sは不利があり8着に敗退。ダメージを心配したが、その点は問題なさそう。3歳春当時から比較すると20キロほど体重が増えているが、筋肉量が増えたのと体高が伸びたのが要因で、馬体のバランスは変わらずに良好。牝馬とは見えないほど雄大でパワフルな馬格は、好印象だ。前腕と下腿(かたい)に血管が浮き出ているように皮膚の薄さは特筆もので、無駄肉のない体つき。ビロードのような光沢を放つ毛ヅヤも申し分はなく、ピークに近い状態と言える。

    (馬サブロー栗東・竹原伸介)  〈1週前追い切り診断〉栗東CWで5F65秒6-11秒6(強め)。ギラーミン(4歳1000万下)を1秒2追走して0秒3先着。キビキビとしたフットワークで軽快な動き。追われると素早い反応で伸びてきた。前走は不利もあり敗退したが、状態は変わりなく良好だ。

    うまとみらいと…
    競馬ファンならぜひ欲しい情報がゲットできますよね。
    だから・・・無料会員がここまで美味しいとはwwww

    umatomi

    ヴィクトリアマイ予想|2018年|共同会見まとめ


    kyodoukaiken













    うまコラボ
    この的中はヤバ過ぎる…三連単が3回に1回的中する異次元の競馬データ
    予想家が発狂!プロ予想家を軽く超えた精度を実現する競馬指数が話題に
    わずか1分の予想で高配当を的中させる競馬指数(最高72万馬券を的中)


    kyodoukaiken














    『ヤフーニュースより引用』


    【ヴィクトリアM】リスグラシュー・武豊トーク「マイルが一番合っている」

     マイル女王を決めるヴィクトリアマイルの追い切りが9日、東西トレセンで行われた。滋賀・栗東トレセンでは、リスグラシュー(栗東・矢作厩舎、牝4歳)が、坂路での併せ馬で確かな伸びを見せ、体調の良さを誇示。悲願のGIタイトル奪取に向け、騎乗停止から3週ぶりに復帰する武豊騎手も手応え十分だ。

      --騎乗停止から3週ぶりに復帰する

     「レースは見ていましたよ。乗れないのは悔しかったですけど、(1日で)36レースをじっくりとみる機会はなかなかないですからね」

      --1週前追い切りに騎乗した感触は

     「いい走りをしていて、タイムも思った以上に出ましたね。今週は乗っていないけど、調子はいいと思います」

      --東京のマイル戦ではアルテミスS、東京新聞杯と重賞2勝している

     「いろんな距離を走っているけど、マイルが一番合っていると思います。東京に行くとよりイレ込むけど、結果が出ていますからね」

      --レースぶりも進化している

     「スタートは相変わらず不安定ですけどね。3歳春は馬混みで少し体を硬くするところがあるけど、今年の2戦はそんなところがないですね」


    ソウルスターリング鞍上ルメール「リラックスしないといけない」/ヴィクトリアM共同会見

     ヴィクトリアマイル(GI・牝馬限定・東京芝1600m)に出走するソウルスターリング(牝4・美浦・藤沢和雄)が、クリストフ・ルメール騎手を背にウッドチップコースで単走の追い切りを消化した。追い切り後、ルメール騎手と藤沢調教師の共同記者会見が行われた。


    ■ルメール騎手

    (前走の阪神牝馬S・GII・10着を振り返って)
    「前走はあまり良くなかったです。馬の状態は良かったと思いますが、レース(の流れ)がとても遅かったので、スタートの後すぐにハミを取りました。ちょっと引っ掛かって、最後は突然バテました。残念でした」


    (今日の追い切りでの藤沢調教師のリクエストは?)
    「軽い追い切りが欲しかったそうです。でもまた馬が引っ掛かりました。息が入りましたけど、ずっとハミを取ってあまりリラックスしていなくて、ちょっと大変でした」


    (馬は元気?)
    「元気そうですね。追い切りの前と後はとても元気でした。反応が良かったですし、走りたがっています。でもレースの時にリラックスできなかったら、ちょっと大変になるかもしれないですね」


    (東京競馬場でのレースだが?)
    「距離がちょうどいいと思います。リラックスするためには、結構速いペースが要りますね。府中競馬場で勝ったことがありますし、長い直線は大事だと思います。自信はありますが、リラックスしなければなりません」


    (レースプランは?)
    「今、考えますね(笑)。いつもペースや枠番によりますが、最初にリラックスできたら最後は良い脚を使えます。もし良いポジションだったら、引っ掛かるかもしれません。だから後ろのポジションからの方がいいと思いますね。リラックスできれば最後までしっかり走れます」


    (枠順は?)
    「ちょっとスペースが要りますから、外枠がほしいです」


    (最後にファンへのメッセージを)
    「ソウルスターリングは大きなポテンシャルがあります。前走と前々走(ジャパンC・GI・7着)はちょっと残念でしたけど、良い競馬ができると思います。だからまたソウルスターリングを応援してください。よろしくお願い致します」


    ■藤沢調教師

    (前走を振り返って)
    「少し流れが遅くて途中で動いたのですけど、休み明けの分、意外と伸びなかったので残念でした」


    (中4週、中間の調整は?)
    「1度使ったので、調整は楽でした。休み明け2戦目で前走よりは体調もアップしていると思います」


    (1週前追い切りについて)
    「少し行きたがるところがあるのですけど、そんなに速くなく順調に調教できました」


    (今日の追い切りは?)
    「今日はあいにくの天気で馬場が重く、併せ馬になるとちょっと他の馬にもしんどいので、単走で馬なりということで調教しました。今日は最後まで一生懸命走ってくれました」


    (東京マイルは初めても、東京には実績があるが?)
    「昨年はオークスを勝たせてもらったのですが、その後の秋3戦は天候も悪かったですし、男馬の強い子たちと走って良くなくて、前走も良くなかったですね。今回は何とか得意の東京ですし、良い結果になってもらいたいと思っています」


    (馬場状態は?)
    「そんなに極端に悪くならないと思いますので、大丈夫でしょう」


    (レースプランについて)
    「別に考えていないのですけど、幾分行きたがってきているので、あまり落ち着かない良い流れになってくれたらいいなと思っています」


    (枠順の希望は?)
    「それは慣れた騎手が乗るので問題ないと思います」


    (ファンへのメッセージを)
    「いつも応援してもらっていながらここのところうまく行っていないのですが、体調は悪くないですし実力のある馬なので、また応援してください」

    岩田騎手「今年はレッツゴードンキと息を合わせて、直線に賭ける競馬をしたい」/ヴィクトリアマイル共同会見

    ■レッツゴードンキに騎乗予定の岩田康誠騎手


    ――前走の高松宮記念を振り返ってください。
     岩田 本当に毎レース毎レース一生懸命走ってくれます。


    ――本当に惜しいレースでしたね。
     岩田 はい。ちょっと仕掛けが早かったというのはありましたが、勝ちにいっての2着でした。


    ――今年はどのような感じでしょうか?
     岩田 昨年とはまた違う感じです。すごく馬体はふっくらしています。馬体重も増えてますし、しっかりしていていいことだと思います。精神面は全然落ち着いています。年齢とともに落ち着きが出てきたのでは、と思います。


    ――調教には騎乗していらっしゃいませんが、そのあたりは?
     岩田 僕が乗ってしまうとテンションが(必要以上に)上がってしまうので、厩舎のほうで調整してくれています。


    ――見ていて、どのように感じますか?
     岩田 高松宮記念のあたりから馬体が本当にふっくらしていて、すごくいいなと思いますね。


    ――過去2回のヴィクトリアマイルの敗因は?
     岩田 昨年にしても、ちょっと出して行き過ぎたかなというのはありました。今年は出たなりの位置で折り合いに専念して、直線に賭ける競馬を心掛けていきたいと思います。


    ――レッツゴードンキに懸ける想いは?
     岩田 GIがすぐそこまできているのに逃しているので、もうひとつGIをとらせてあげたいです。いいパフォーマンスが出来たら、必ず結果は出てくると思います。


    ――このところ、岩田騎手は好調ですね。
     岩田 はい。まぁ、ボチボチと(ニッコリ)。


    ――意気込みを。
     岩田 本当にすごいチャンスだと思います。レッツゴードンキと息を合わせて直線に向かいたいなと思います。



    最近リニューアルしたみたい
    競馬はこれだから楽しい・・・毎日無料情報を見るだけで
    馬券力アップアップ(情熱競馬)の予想が熱い
    jyonetu2

    ヴィクトリアマイル予想|2018年|馬体診断まとめ(デイリー)

    ヤフーニュースの馬体診断をまとめています!!

    batai















    【競馬情報はここから無料ゲット】
    無料情報で万馬券-勝馬伝説、いつも感謝していますよw
    kachium















    ヤフーニュースより

    【ヴィクトリアマイル馬体診断】ミスパンテール

     【ミスパンテール 評価A】

      
     3歳時には線の細さが残っていたが、古馬になって体つきがしっかりとしてきた。馬体重こそ大きく変わっていなくても、肩と臀部(でんぶ)の筋肉量が増加したことが要因だろう。

      
     それでも筋肉に硬さはなく、しなやかな柔らかさを持っているのは特筆ものだ。肩端(けんたん)から臀端(でんたん)までの長さは標準的なマイラーのもので、今回はベストの条件と思える。

      
     500キロを超える大型馬が体を小さく見せているのが調子のいい証拠で、馬体の張りもそれを裏付けている。

     (馬サブロー栗東・竹原伸介)

      
     〈1週前追い切り診断〉栗東CWで6F80秒7-37秒8-12秒0(一杯)。スピード感あふれるフットワーク。追われると俊敏に伸びてきた。気配も申し分なく、重賞3連勝中の勢いを感じさせた。

    【ヴィクトリアマイル馬体診断】アエロリット

     【アエロリット 評価A】

      
     牝馬とは思えないほどのボリューム感にあふれた馬体。四股がしっかりと伸びた立ち姿は、いかにもクロフネ産駒といったところか。それでいて緩さが全く見られないのは、ハードに鍛え抜かれてきた成果だろう。

      
     首差しがシャープで柔らかく、これがスピードの源。つなぎが短めで立っていることからも距離はマイルがベストだ。表情にもゆとりが出てきたように、全体的な雰囲気は前走(中山記念2着)以上。納得のいく仕上がりだ。

     (馬サブロー美浦・佐野裕樹)

      
     〈1週前追い切り診断〉戸崎圭を背に美浦Wで4F53秒0-38秒6-12秒7(G強め)。僚馬を目標に進み、直線で反応を確かめられ、力感にあふれるフットワークで一気に伸び切った。馬体もパンパンに張っており態勢は万全だ。


    【ヴィクトリアマイル馬体診断】リスグラシュー

     【リスグラシュー 評価A】

      
     3歳時に比べて馬体重が増加し、肩の筋肉が3段にはっきりと分かれて見えるようになった。これはしっかりと鍛錬を積んで筋肉量が増えた証しで、体つきが丸みを帯びてきたことも大きな変化と言える。

      
     それに伴い体長が短く見えるようになり、マイラー体形になってきた。あばらの浮き出た様子から無駄な肉のない仕上がりで、昨秋よりも馬体の張りが良化している。

      
     曇天のため毛ヅヤが物足りなく感じるかもしれないが、肩や臀部(でんぶ)の光沢を見ればそれは間違いだと気付くはず。順光ならピカピカに輝いているだろう。

     (馬サブロー栗東・竹原伸介)

      
     〈1週前追い切り診断〉武豊を背に栗東坂路で4F49秒9-36秒3-12秒4(一杯)。テンから意欲的に運んで好時計をマーク。追われてからも鋭く伸びてフィニッシュした。好気配が漂う。

    【ヴィクトリアマイル馬体診断】レッツゴードンキ

    【レッツゴードンキ 評価B】

      
     高松宮記念の際には『以前よりも首差しが太くなり、胴が短く見えるようになってきた点から、体形がスプリンター寄りにシフトしている印象を受ける』と見立てた。今回もそれは変わらない。

      
     スピードとスタミナの総合力が試される今回の舞台は向いていない。それでも、いつもは皮膚が厚く見えるタイプが薄くなっているのは状態のいい証拠。毛ヅヤも冬場に比べて良化しており、好調時の馬体と言える。体形だけならC評価となるが、状態面を加味してB評価とした。

     (馬サブロー栗東・竹原伸介)

      
     〈1週前追い切り診断〉栗東坂路で4F52秒2-37秒6-12秒8(一杯)。攻め駆けするタイプとはいえ、力強い脚さばきで好時計をマーク。中間の気配も良く、調整はすこぶる順調だ。



    うまコラボ


    この的中はヤバ過ぎる…三連単が3回に1回的中する異次元の競馬データ
    予想家が発狂!プロ予想家を軽く超えた精度を実現する競馬指数が話題に
    わずか1分の予想で高配当を的中させる競馬指数(最高72万馬券を的中)


    batai

    ヴィクトリアマイル予想|2017年|予想・データまとめ

    うまコラボ

    この的中はヤバ過ぎる…三連単が3回に1回的中する異次元の競馬データ
    予想家が発狂!プロ予想家を軽く超えた精度を実現する競馬指数が話題に
    わずか1分の予想で高配当を的中させる競馬指数(最高72万馬券を的中)


    300x250


    ヴィクトリアマイル予想|2017年|予想・データまとめ

    傾向と対策

    ヤフーニュースより

    14日に東京競馬場で行われる、第12回ヴィクトリアマイル(4歳上・牝・GI・芝1600m・1着賞金9300万円)の前日オッズがJRAより発表された。

     単勝オッズ1番人気には、GI・3勝目を狙うミッキークイーン(牝5、栗東・池江泰寿厩舎、2.2倍)が支持された。

     続いての2番人気は高松宮記念で2着のレッツゴードンキ(牝5、栗東・梅田智之厩舎、6.9倍)、3番人気は悲願のGI制覇を目指すルージュバック(牝5、美浦・大竹正博厩舎、7.8倍)となった。

     以下、4年連続での参戦となるスマートレイアー(牝7、栗東・大久保龍志厩舎、8.9倍)、昨年のエリザベス女王杯を制したクイーンズリング(牝5、栗東・吉村圭司厩舎、9.0倍)、阪神牝馬Sで2着のアドマイヤリード(牝4、栗東・須貝尚介厩舎、12.1倍)と続いている。各馬の単勝オッズは以下の通り。

     左から馬番、馬名、オッズ

    11 ミッキークイーン 2.2
    14 レッツゴードンキ 6.9
    07 ルージュバック 7.8
    02 スマートレイアー 8.9
    08 クイーンズリング 9.0
    05 アドマイヤリード 12.1
    03 ジュールポレール 14.6
    12 ウキヨノカゼ 35.3
    04 ソルヴェイグ 38.0
    06 アスカビレン 39.3
    10 デンコウアンジュ 49.9
    15 フロンテアクイーン 66.6
    01 アットザシーサイド 73.9
    09 オートクレール 84.8
    17 リーサルウェポン 121.9
    16 クリノラホール 130.3
    13 ヒルノマテーラ 201.2

     その他、馬連は11-14が7.7倍、馬単は11-14が10.8倍、3連複は02-11-14が16.8倍、3連単は11-14-02が50.3倍でそれぞれ1番人気となっている。

    ※出馬表・成績・オッズ等は主催者発表のものと照合してください。


    ヴィクトリアマイル-種牡馬データ

    種牡馬 着別度数 勝率 複勝率 単勝 複勝
    ディープインパクト 52- 46- 25-201/324 16.00% 38.00% 59 83
    ダイワメジャー 21- 11- 20-126/178 11.80% 29.20% 82 79
    メイショウサムソン 7- 4- 3- 38/ 52 13.50% 26.90% 295 95
    ステイゴールド 11- 5- 16- 95/127 8.70% 25.20% 106 88
    デュランダル 1- 3- 4- 24/ 32 3.10% 25.00% 14 95
    マンハッタンカフェ 2- 6- 9- 61/ 78 2.60% 21.80% 17 70
    キングカメハメハ 13- 12- 7-134/166 7.80% 19.30% 54 51
    ブラックタイド 2- 4- 5- 52/ 63 3.20% 17.50% 48 88
    オンファイア 0- 0- 0- 11/ 11 0.00% 0.00% 0 0


    ヴィクトリアマイル-騎手データ

    種牡馬 着別度数 勝率 複勝率 単勝 複勝
    ディープインパクト 52- 46- 25-201/324 16.00% 38.00% 59 83
    ダイワメジャー 21- 11- 20-126/178 11.80% 29.20% 82 79
    キングカメハメハ 13- 12- 7-134/166 7.80% 19.30% 54 51
    ステイゴールド 11- 5- 16- 95/127 8.70% 25.20% 106 88
    メイショウサムソン 7- 4- 3- 38/ 52 13.50% 26.90% 295 95
    マンハッタンカフェ 2- 6- 9- 61/ 78 2.60% 21.80% 17 70
    ブラックタイド 2- 4- 5- 52/ 63 3.20% 17.50% 48 88
    デュランダル 1- 3- 4- 24/ 32 3.10% 25.00% 14 95
    オンファイア 0- 0- 0- 11/ 11 0.00% 0.00% 0 0




    勝馬伝説の無料情報が熱い・・・
    無料情報だけで万馬券GETwwwww
    kachium















    このページのトップヘ