無料で使える競馬予想データベースまとめ

競馬予想で勝ちたい方へ。無料で見られる予想や騎手・種牡馬データ、過去傾向をまとめてチェック!重賞攻略にも役立つ情報を発信。

    ロードカナロア

    北九州記念|小倉芝1200mの過去3年データ

    以下は小倉芝1200mにおける過去3年の「騎手」「調教師」「種牡馬」別成績データです。北九州記念の出走馬に関連する注目データをまとめています。

    北九州記念(GⅢ)の舞台・小倉芝1200mにおける過去3年の成績データをもとに、騎手・調教師・種牡馬別の好成績傾向を分析。川田将雅・松山弘平ら注目騎手や、ロードカナロア産駒の強さもチェック!

    📌 騎手別データ(過去3年|小倉芝1200m)

    騎手着別度数勝率連対率複勝率
    松山弘平(ミルトクレイモー)15-11-7-41 / 7420.3%35.1%44.6%
    幸英明(オタルエバー)15-8-9-106 / 13810.9%16.7%23.2%
    坂井瑠星(アブキールベイ)12-6-6-25 / 4924.5%36.7%49.0%
    川田将雅(ロードフォアエース)10-4-1-8 / 2343.5%60.9%65.2%
    団野大成(ヤマニンアルリフラ)6-10-6-65 / 876.9%18.4%25.3%

    📌 調教師別データ(過去3年|小倉芝1200m)

    調教師着別度数勝率連対率複勝率
    武英智(レッドヒルシューズ)8-7-3-33 / 5115.7%29.4%35.3%
    中竹和也(オタルエバー・スリーアイランド)6-3-3-37 / 4912.2%18.4%24.5%
    角田晃一(タマモブラックタイ)4-3-0-27 / 3411.8%20.6%20.6%
    西村真幸(カリポール)3-7-1-33 / 446.8%22.7%25.0%
    石橋守(メイショウソラフネ)3-6-6-41 / 565.4%16.1%26.8%

    📌 種牡馬別データ(過去3年|小倉芝1200m)

    種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
    ロードカナロア(ロードフォアエース)28-22-9-181 / 24011.7%20.8%24.6%
    ダイワメジャー(ヤマニンアンフィル)17-11-16-110 / 15411.0%18.2%28.6%
    モーリス(メイショウソラフネ)7-8-5-91 / 1116.3%13.5%18.0%
    キズナ(シロン)7-7-4-87 / 1056.7%13.3%17.1%
    ファインニードル(アブキールベイ)6-3-7-45 / 619.8%14.8%26.2%

    🎯 注目の無料予想サイト「天才!穴馬党」も北九州記念に参戦予定!

    日曜重賞の無料予想に強い「天才!穴馬党」では、今週の北九州記念(2025年)に向けた無料予想を公開予定です!
    日曜日の重賞はほぼ毎回無料予想があるので、重賞狙いの方は要チェック。

    • ✅ 毎週無料予想を公開
    • ✅ 日曜は重賞予想の掲載が多め
    • ✅ フリーメールで簡単登録(GmailやYahooメール推奨)

    🔍「天才!穴馬党」の無料予想を見る

    2023年、スプリンターズS(2)過去3年出走馬父中山競馬場芝1200m 

    スプリンターズS
    出走馬父の中山競馬場芝1200m成績


    種牡馬 着別度数 勝率 連対率 複勝率 単勝回収値 複勝回収値

    ロードカナロア
    14- 10-  8- 80/112 12.5% 21.4% 28.6%

    モーリス  
    3-  3-  1- 15/ 22 13.6% 27.3% 31.8%

    ミッキーアイル  
    2-  3-  1- 25/ 31 6.5% 16.1% 19.4%

    マクフィ  
    2-  2-  2- 10/ 16 12.5% 25.0% 37.5%

    ルーラーシップ  
    2-  0-  1- 11/ 14 14.3% 14.3% 21.4%

    Frosted  
    2-  0-  1-  0/  3 66.7% 66.7% 100.0%

    アイルハヴアナザー  
    1-  1-  0- 14/ 16 6.3% 12.5% 12.5%

    "Dark Angel"  
    1-  1-  0-  2/  4 25.0% 50.0% 50.0%

    エイシンヒカリ  
    0-  1-  2-  5/  8 0.0% 12.5% 37.5%

    ゴールドアリュール  
    0-  1-  1-  5/  7 0.0% 14.3% 28.6%

    クロフネ  
    0-  1-  1-  4/  6 0.0% 16.7% 33.3%

    レッドスパーダ  
    0-  1-  0-  7/  8 0.0% 12.5% 12.5%

    リアルインパクト  
    0-  0-  2- 13/ 15 0.0% 0.0% 13.3%


    ロードカナロア産駒は抑えたほうが良いのかな?

    ※ジュベリーヘット
    ※キミワクイーン


    スプリンターズSの無料予想が期待されるサイト
    毎週重賞の無料予想が激アツ無料会員限定募集中
    NEOS公式サイトへ
    2023-09-29_15h28_26

    2023年、京王杯SC(2)過去3年出走父東京芝1400m



    種牡馬 着別度数
    ロードカナロア
    (ダノンスコーピオン・レッドモンレーヴ・タイムトゥヘヴン)
    23- 17- 13-111/164

    ディープインパクト
    (ロードマックス)  
    7-  8- 10- 45/ 70

    ハーツクライ
    (ヴィクティファルス)  
    5-  8-  3- 48/ 64

    モーリス
    (ピクシーナイト)  
    4-  5-  4- 34/ 47

    マツリダゴッホ
    (カルリーノ)  
    4-  4-  2- 51/ 61

    ドゥラメンテ
    (アヴェラーレ)  
    3-  4-  3- 36/ 46

    サトノアラジン  
    3-  0-  1-  9/ 13

    ヴィクトワールピサ
    (レイモンドバローズ)  
    2-  4-  1- 29/ 36

    キズナ
    (ダディーズビビッド)  
    2-  2-  8- 30/ 42

    リアルインパクト
    (ラウダシオン)  
    2-  1-  1- 25/ 29

    モンテロッソ
    (ホープフルサイン)  
    1-  2-  2-  8/ 13

    ディープブリランテ
    (グラスミヤラビ)  
    1-  1-  1- 21/ 24

    ドリームジャーニー
    (トゥラヴェスーラ)  
    1-  1-  1-  9/ 12

    ラブリーデイ
    (ゾンニッヒ)  
    1-  1-  0- 13/ 15

    アイルハヴアナザー
    (ウインマーベル・ミッキーブリランテ)  
    0-  2-  1-  8/ 11

    タートルボウル
    (ベレヌス)  
    0-  0-  3- 16/ 19


    ロードカナロア産駒に注目かな?




    「広告」 
    ここの無料予想は激アツ過ぎる件
    重賞の無料予想は見逃なさないように
    横綱ダービーの無料予想は公式サイトから閲覧可能です。

    2023-05-12_22h12_51

    5

    ロードカナロア顕彰馬落選のまとめ



    競馬ファンならここをチェックせよ
    勝馬伝説

    kati1












    オルフェーヴルを31頭目の顕彰馬に選出!ロードカナロアは落選

     JRAは14日、11年の牡馬クラシック3冠馬オルフェーヴル(牡7歳)が顕彰馬に選定されたことを発表した。国内G16勝だけでなく、海外でも重賞2勝、12、13年の凱旋門賞で2着に奮闘した実績が評価された。顕彰馬選定は昨年のエルコンドルパサーに続き31頭目となる。

     顕彰馬制度は中央競馬の発展に特に貢献のあった馬の功績をたたえ、後世に伝えるために84年にスタート。現在は記者(記者クラブ歴10年以上、各専門紙代表者3人)による投票によって決定され、投票者数の4分の3以上の票を得た馬が選定される。

     昨年は、JRA60周年記念事業の一環として例年1人あたり2頭までの投票だったところを最大4頭に拡大して実施。ほぼ毎年、得票数トップを記録しながら4分の3以上という高いハードルを越えられずにいたエルコンドルパサーが、ようやく選出された。今年もこの最大4頭の投票枠を維持して行われた。

     投票の対象となるのは、中央競馬の競走馬登録を受けていた馬で、競走成績が特に優秀などの条件を満たし、なおかつ近20年(今年は94年4月1日~14年3月31日)に登録が抹消された馬。オルフェーヴルは今年から選定対象になったばかりで、196人のうち95・9%となる188票を獲得した。同じく今年から対象になった国内外G16勝馬ロードカナロア(牡7歳)は119票で4分の3以上を得ることができず、選定は見送られた。

     ▽池江泰寿調教師「オルフェーヴルが顕彰馬に選出され、大変光栄に思います。完璧な内容で三冠を奪取した3歳時や、反対に3角で逸走し、皆さまにご迷惑をおかけした阪神大賞典など、何かと思い出多き馬ではありましたが、やはり世界に最も近づいた2012年の凱旋門賞と、力の違いを誇示したラストランの有馬記念が、より記憶に残るレースだったと思います。凱旋門賞制覇の夢は成し遂げられませんでしたが、きっと産駒たちがその夢を受け継いでくれるものと信じております」

     ▽サンデーレーシング代表・吉田俊介氏「オルフェーヴルを顕彰馬に選定していただきまして、ありがとうございました。これまでの偉大な三冠馬たちとともに、殿堂入りを果たすことができ、光栄の至りです」

     
     
    1:2015/09/14(月) 19:05:59.45 ID:
    タイキシャトルよりGⅠ一つ足りないのはわかってる
    でも、今年は4頭投票可だったんだぞ?
    2頭時代にタイキシャトルが当選して、カナロアが落選ってのは…

    オルフェ以外の中距離馬に投票した記者どもは、来年以降カナロアが壁になるんだから通せばいいのに
    世代を牽引…とか、安定感とか評価してブエナやダスカに投票するなら、まずこっちだろーが
    そんなに短距離馬が嫌いなのかよ
    【【悲報】ロードカナロア顕彰馬落選のまとめ】の続きを読む

    1:2014/01/13(月) 15:58:47.23 ID:
    今年の短距離主役ンゴwwwwwwwwwwwwwwww




    (注目サイト)
    当たる競馬情報会社



    当たる競馬予想会社を紹介します!!
    こんなわかりやすいサイトは初めてです!!

    (ユーザー談)


    そりゃ…毎週、数100社の競馬情報会社予想をチェックしているので
    任せてください…


    (管理人談)




    【ロードカナロアの再来!!レディオブオペラ強すぎワロタ!!!!】の続きを読む

    このページのトップヘ