競馬ニュース・競馬データまとめ

競馬ニュースと競馬データのまとめです。競馬をたのしみながらいろいろな競馬データを更新したいと思います。

    タグ:函館記念

    先週の活躍無料予想「函館記念的中(2)」

    毎週数多くの無料予想をチェックしている管理人
    函館記念を的中させた無料予想を紹介

    無料予想は公式サイトから無料予想閲覧可能です。

    リボラボ公式サイトへ



    実際に公開された無料予想

    2023-07-17_21h36_54




    2023-07-17_20h32_46

    2023年、函館記念(3)過去3年出走騎手函館芝2000m 


    横山武史騎手
    (アラタ)  
    8- 6- 9-19/42   19.0%  33.3%  54.8%    118    113 

    丹内祐次騎手
    (マイネルウィルトス)  
    6- 6- 2-32/46   13.0%  26.1%  30.4%     92     83 

    武豊騎手
    (ドーブネ)      
    5- 1- 3-15/24   20.8%  25.0%  37.5%    123     77 

    藤岡佑介騎手
    (テーオーシリウス)  
    4- 0- 4-19/27   14.8%  14.8%  29.6%     81     72 

    ルメール騎手
    (ローシャムパーク)  
    3- 2- 1-13/19   15.8%  26.3%  31.6%     54     44 

    吉田隼人騎手
    (ルビーカサブランカ)  
    2- 7- 2-28/39    5.1%  23.1%  28.2%    206     93 

    横山和生騎手
    (ヤマニンサルバル)
    2- 2- 1-20/25    8.0%  16.0%  20.0%     30     44 

    富田暁騎手
    (キングオブドラゴン)    
    2- 1- 2- 3/ 8   25.0%  37.5%  62.5%    228    192 

    西村淳也騎手 
    (スカーフェイス)
    2- 1- 1- 2/ 6   33.3%  50.0%  66.7%    145    295 

    勝浦正樹騎手
    (ロングラン)  
    1- 3- 2-13/19    5.3%  21.1%  31.6%     73    227 

    鮫島克駿騎手
    (アルナシーム)
    1- 3- 0-16/20    5.0%  20.0%  20.0%      9     92 

    岩田康誠騎手
    (ブローザホーン)  
    1- 2- 3-15/21    4.8%  14.3%  28.6%     11     53 

    斎藤新騎手
    (ローゼライト)    
    1- 1- 0-11/13    7.7%  15.4%  15.4%     21     26 

    浜中俊騎手
    (ハヤヤッコ)    
    1- 1- 0-10/12    8.3%  16.7%  16.7%    156     53 

    和田竜二騎手
    (イクスプローション)  
    0- 0- 1- 2/ 3    0.0%   0.0%  33.3%      0     83 


    EXTRAの無料予想は公式サイトから閲覧可能です
    今週の無料予想公開予定!!
    2023-03-25_19h52_14

    2023年、函館記念(2)過去3年出走種牡馬函館芝2000m 



    ハービンジャー
    (ローシャムパーク)      
    7- 4- 4-33/48   14.6%  22.9%  31.3%    129     88

    エピファネイア
    (プローザホーン)      
    4- 2- 4-12/22   18.2%  27.3%  45.5%     86    158 

    ジャスタウェイ
    (テーオーシリウス)      
    4- 1- 2- 9/16   25.0%  31.3%  43.8%    576    160 

    ヴィクトワールピサ
    (ロングラン)  
    3- 2- 0-15/20   15.0%  25.0%  25.0%    178     90 

    ハーツクライ
    (キングオブドラゴン・スカーフェイス)        
    3- 0- 5-34/42    7.1%   7.1%  19.0%     43     72 

    オルフェーヴル
    (イクスプローション)      
    2- 3- 3-15/23    8.7%  21.7%  34.8%     26     86 

    キングカメハメハ 
    (アラタ・ハヤヤッコ・ルビーカサブランカ)  
    2- 3- 2-20/27    7.4%  18.5%  25.9%     92     68 

    スクリーンヒーロー 
    (マイネルウィルトス)
    2- 2- 1-10/15   13.3%  26.7%  33.3%     49    120 

    キズナ
    (ローゼライト)              
    2- 1- 1-22/26    7.7%  11.5%  15.4%    275    123 

    ディープインパクト
    (ドーブネ)  
    1- 2- 5-26/34    2.9%   8.8%  23.5%     20     90 

    モーリス
    (アルナシーム)            
    1- 2- 3-10/16    6.3%  18.8%  37.5%     22     78 





    EXTRAの無料予想は公式サイトから閲覧可能です
    今週の無料予想公開予定!!
    2023-03-25_19h52_14

    2023年、函館記念(1)過去10年1番人気の成績

    ※ 過去10年の1番人気と結果です

    22年
    マイネルウィルトス (2着)
    Mデムーロ騎手

    21年
    カフェファラオ (9着)
    ルメール騎手    
     
    20年
    カウディーリョ(7着)
    藤岡佑介騎手     
     
    19年
    マイスタイル(1着)
    田中勝春騎手       
     
    18年
    トリコロールブルー(6着)
    ルメール騎手 

    17年
    サトノアレス(6着)
    ルメール騎手       
     
    16年
    バイガエシ(5着)         
    藤岡佑介騎手

    15年
    エアソミュール(4着)     
     Mデムーロ騎手

    14年
    グランデッツァ(10着)     
    秋山真一郎騎手

    13年
    エアソミュール(10着)     
    和田竜二騎手



    過去10年
    1番人気
    1-1-0-2-1-6/10
    勝率 10% 複勝率 20%


    1番人気の信用度はあんまりない


    「広告」 
    ここの無料予想は激アツ過ぎる件
    重賞の無料予想は見逃なさないように

    天皇賞(春)は3連複万馬券でした
    NHKマイルCは3連複万馬券でした
    日本ダービーは3連複的中でした
    エプソムCは3連複的中でした
    マーメイドSは3連複的中でした

    NEOSの無料予想は公式サイトから閲覧可能です。
    2023-07-10_22h40_54

    函館記念予想|2017年|予想・データまとめ

    うまコラボ

    この的中はヤバ過ぎる…三連単が3回に1回的中する異次元の競馬データ
    予想家が発狂!プロ予想家を軽く超えた精度を実現する競馬指数が話題に
    わずか1分の予想で高配当を的中させる競馬指数(最高72万馬券を的中)


    300x250

    函館記念予想|2017年|予想・データまとめ

    ヤフーニュースより

    【函館記念(日曜=16日、函館芝2000メートル)新バージョンアップ作戦】函館メーンはサマー2000シリーズ第2戦でもあるGIII函館記念。微妙なハンデから数々の波乱を呼んだこの一戦でも新VU作戦・明石尚典記者のスタンスは変わらない。冷徹なラップ分析から導き出された答えは◎マイネルミラノ。トップハンデ馬の連覇を予言した。

     今夏の函館最大のトピックといえば、函館スプリントSで飛び出した6ハロン=1分06秒8の快レコード。

     いかに開幕週の絶好馬場とはいえ、土日で3度のレコード更新は想定外。洋芝で日本レコード(1分06秒5)に近い走破時計が刻まれるとは夢にも思わなかった。

     15年以降、開幕週6ハロンの平均Vタイムは1分08秒87→1分08秒74→1分08秒26と漸進。開催が進めば例年並みの馬場レベルまで低下するという見方も、先週の準オープン・五稜郭SのVタイム10ハロン=1分58秒8でもろくも崩れ去った。もはや函館は以前の函館にあらず。時計のかかる洋芝というイメージを一度頭から消し去る必要がある。

     当欄推奨のマイネルミラノは昨年の当レース勝ち馬。だからといって「洋芝巧者」が理由ではもちろんない。根拠の一つとなるのが復活ののろしを上げた2走前・福島民報杯のVラップ(別表参照)。前後半4ハロン46秒4→48秒6と2秒以上前半が速い前傾ラップの中、11秒台のラスト2ハロン目で果敢に4角先頭。トップハンデ57・5キロを背負って後続の追撃を完封なら、7歳を迎えたとはいえ持ち前のスピード持続力に衰えは見られない。1分58秒5のVタイムも文句なし。老いてますます盛んをアピールするには十分のハイパフォーマンスだ。

     現在の馬場レベルなら推定Vタイムは1分58秒台半ばから59秒台前半。過去10年で2分を切る決着となった10、13、15、16年は4角1~4番手の馬が勝利した。稍重の昨年を除けば、前後半4ハロンの落差が1秒0~2秒6の前傾ラップ&ラスト2ハロン目→1ハロンで0秒5~0秒8の落差があるにもかかわらず、前残りの決着が目立つ。速い時計の決着になればなるほど、先行力がモノをいう“函館マジック”。それが今年も発動する可能性は極めて高い。福島民報杯で3着サンデーウィザード(新潟大賞典)、6着ステイインシアトル(鳴尾記念)、14着シャイニングレイ(CBC賞)と、後に重賞勝ちした3頭を幻惑したマイネルミラノが、今度は北の大地で後続に魔法をかける。

    函館記念-種牡馬データ

    種牡馬 着別度数 勝率 複勝率 単勝 複勝
    ダンスインザダーク 0- 3- 1- 9/13 0.00% 30.80% 0 83
    キングカメハメハ 5- 3- 4-33/45 11.10% 26.70% 76 57
    メイショウサムソン 1- 0- 2-10/13 7.70% 23.10% 13 46
    ディープインパクト 3- 5- 3-37/48 6.30% 22.90% 35 74
    ステイゴールド 4- 1- 4-34/43 9.30% 20.90% 77 61
    フジキセキ 1- 0- 0- 4/ 5 20.00% 20.00% 72 28
    ジャングルポケット 2- 1- 2-29/34 5.90% 14.70% 24 33
    シンボリクリスエス 0- 0- 0-17/17 0.00% 0.00% 0 0
    ブライアンズタイム 0- 0- 0- 1/ 1 0.00% 0.00% 0 0


    函館記念-騎手データ

    騎手 着別度数 勝率 複勝率 単勝 複勝
    岩田康誠 10- 5- 4-21/40 25.00% 47.50% 89 82
    吉田隼人 6- 3- 2-26/37 16.20% 29.70% 55 48
    池添謙一 3- 2- 3-13/21 14.30% 38.10% 128 85
    丹内祐次 3- 1- 4-25/33 9.10% 24.20% 371 132
    柴山雄一 2- 3- 4-17/26 7.70% 34.60% 28 56
    藤岡康太 2- 3- 0-19/24 8.30% 20.80% 128 73
    丸山元気 2- 2- 3-22/29 6.90% 24.10% 100 89
    北村友一 2- 2- 1- 8/13 15.40% 38.50% 48 57
    松岡正海 1- 3- 1-17/22 4.50% 22.70% 15 47
    蛯名正義 1- 0- 1- 5/ 7 14.30% 28.60% 21 44
    四位洋文 0- 3- 2-20/25 0.00% 20.00% 0 83
    勝浦正樹 0- 1- 4-29/34 0.00% 14.70% 0 76
    武豊 0- 1- 0-10/11 0.00% 9.10% 0 12
    ルメール 0- 1- 0- 0/ 1 0.00% 100.00% 0 150
    吉田豊 0- 0- 1- 0/ 1 0.00% 100.00% 0 490
    鮫島克駿 0- 0- 0- 3/ 3 0.00% 0.00% 0 0



    勝馬伝説の無料情報が熱い・・・
    無料情報だけで万馬券GETwwwww
    kachium















    このページのトップヘ