競馬データまとめ

競馬データのまとめ 競馬無料予想・競馬データ(1番人気・種牡馬・騎手)

    阪急杯予想

    阪急杯予想|2015年|データ・予想・ネット評価

    コパノリチャードはやっぱり買い?

    re




    【阪急杯(日曜=3月1日、阪神芝内1400メートル)25日最終追い切り:栗東】昨年は4馬身差の圧逃VでGI高松宮記念制覇へ弾みをつけたコパノリチャード。この日は連覇へ向けて武豊を背に坂路で単走。スタートから雄大なフットワークでチップを蹴散らして坂を駆け上がる。

     鞍上が少し仕掛けたのはラスト1ハロン手前。グッと重心を下げるとゴールまでしっかりと伸び切った。余力残しの内容ながらも時計は抜群に速い(4ハロン51・3―37・0―24・4―12・5秒)。この動きなら昨年の再現は十分ありそうだ。

     宮調教師「ひと追いごとに良くなっている。ハナに行くのがベストの形だけど、前走(阪神C=2着)のように番手の競馬になっても対応できる。阪神1400メートルは条件的にもベストに近い。今年は迎え撃つ立場だけど、楽しみを持って臨める」

     
    阪急杯予想
    種牡馬データ
    【阪急杯予想|2015年|ニュース・動画・2chの声】の続きを読む

    5

    阪急杯予想|2015年|ニュース・動画・2chの声

    ヤフーニュース


    re

     関西も今週、舞台が京都から阪神に替わる。日曜メーンはGIII阪急杯だ。GI馬4頭が集う豪華な一戦で、そのうちの1頭、コパノリチャードが史上初の連覇を目指す。22日のフェブラリーSを制したコパノリッキーの小林祥晃オーナー&武豊騎手のコンビが今週も主役を務め、同じく連覇がかかる高松宮記念(3月29日、中京、GI、芝1200メートル)へ弾みをつける。

     コパノリチャードの史上初の連覇へ向け、宮調教師は晴れやかな表情で抱負を口にした

     「阪神の1400メートルは合っているからね。スムーズな競馬ができればいいところだと思う。昨年と同じくらいのデキにはある」

     コパノリッキーは骨折が判明したが、馬主と騎手が同じ。当然、注目度は高い。

     昨年のこのレースは、フェブラリーSを制したリッキーからバトンを受け、2着に4馬身差をつけて逃げ切り勝ち。続く高松宮記念でGI初制覇を果たした。秋はスプリンターズSで12着、ダート初挑戦のJBCスプリントは16着だったが、前走の阪神Cで3番手追走から2着と復調気配を示した。

     「収穫があった。以前なら先手をとれないとダメだったから。他馬が遅ければハナへ、速ければ好位で今回も競馬をすればいい」とトレーナー。

     同型のミッキーアイルをはじめ、GI馬4頭がエントリーしており、脚質に幅が加わったのは心強い材料。鞍上の武豊騎手とコンビを組むのは3戦連続となる。

     8日から週2回ずつ坂路で追い切りを消化。「復帰戦としては、ちょうどいい体つきじゃないかな。とにかく順調にきている」と増井助手は気配の良さを保証する。

     トレーナーは「高松宮記念に向けて、いいレースをしてほしい」と力を込めた。リチャードが昨年同様、好発進を決める。 (宇恵英志)

     
    阪急杯-2014年動画
     
    1着 コパノリチャード 武豊
    2着 サンカルロ 吉田豊
    3着 レッドオーヴァル 川田将雅
     
    阪急杯-ツイッターの声
    【阪急杯予想|2015年|ニュース・動画・2chの声】の続きを読む

    このページのトップヘ